皆さんこんにちは!秋学期の授業自体は12月25日で終わりということで、みなさまお疲れ様でした。どんどん寒くなってきておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
例年であれば、この時期は帰省客などで新幹線の自由席の乗車率が100%を超えるのですが、今年は100%を切っているみたいです。本当にとんでもない世の中になってしまいましたね…。私事で申し訳ないのですが、来年の1月には成人式と同窓会が控えておりました。しかしながら、成人式は規模の縮小、地元の同窓会は中止、高校の同窓会は延期と散々な結果になってしまいました…。私はちょうど誕生日が1月なものですから、お酒デビューしてみんなと楽しめるのを心待ちにしていたのですが、それも恐らくできませんね…。静かに成人を迎えることとなりそうです。また、春合宿でお酒飲めるのも楽しみにしていたのですが中止ということです…。新歓合宿あるいは夏合宿に期待しましょう。
さて今回はディズニートリビア#4ならびにユニバトリビアということで語らせていただきます!
◆アメリカンウォーターフロントとポートディスカバリーは東京湾と連続した風景
アメリカンウォーターフロントにある鉄橋の奥に広がる風景と、ポートディスカバリーのアクアトピアの奥に広がる風景をご覧ください(上の写真)。どちらも海が連続しているような風景となっていることがお分かりいただけると思います。これはもちろんディズニーシーの敷地内にある水ではなく、東京湾の海が映っていることになります。敷地内の水と東京湾を連続させ、東京湾の風景を借りることでこのエリアが成り立っているわけです。これを借景といいます。
ここで疑問が浮かび上がる人は浮かび上がると思います。実はパークと東京湾の間には道路とディズニーリゾートラインのモノレール軌道がありまして、それはどうなっているのかということです。
地図を見てみるとちゃんとありますので、道路と軌道が途切れているわけではありません。ではなぜパーク内からは見えないのか。以下にGoogleマップのストリートビューを示します。
左側は特に何の変哲もないベイサイドステーション付近の道路です。対して右側がS.S.コロンビア号裏手の道路です。この2つを見比べておわかりいただけるでしょうか。右側の方が、モノレール軌道が低くなっており(もはや見えない)、ヤシの木並びに街灯が低くなっているのがお分かりいただけると思います。つまり、これらの外から見えてしまうであろう背の高い建造物を低くすることで、パーク内からはこのような街灯などが見えず東京湾が連続しているように見えるわけです。これは相当すごい設計だと思います。パーク内の設計のみならず周辺道路の設計まで関与して、ディズニーシーが出来上がるという…なんとも凝った設計でしょう。
◆スタンバイパス導入アトラクション増大
さて、12月17日に驚きのニュースが入ってきました。それは小見出しにもある通り、スタンバイパスの導入アトラクションが増えたということです(スタンバイパスがどういうものかは過去のKQC Timesで語っていますので、そちらをご覧ください)。おそらく今までのファストパス対象アトラクションがすべてこのスタンバイパス対象アトラクションになったのではないでしょうか。スタンバイパスになって何が嫌かというと、ループができない事です。スタンバイパスは1つのアトラクションにつき一日一回のみ取得可能なので、同じ日に何回も乗るということができなくなってしまったのです。しまいには、もしスタンバイパスが発行終了になった場合は、そのアトラクションに乗れなくなるということも発生します(ただのスタンバイはありません)。せっかくディズニーに来たのに、乗れないアトラクションが出てきてしまうかもしれないという点で、こちらの方が深刻でしょう。
◆チケットの変動価格制導入
さて、12月22日にはさらに驚くべきニュースが入ってきました。ディズニーリゾートがチケットの変動価格制を導入するというのです…!これには本当に驚きました。これはどういう制度かというと、日によってチケットの価格が変わるということです。土休日、ゴールデンウイークなどの繁忙期に料金が高くなります。大人料金は8,200円~8,700円の変動だそうです。2021年3月20日入園分よりこれが適用されますので、今のうちに行っておいた方がいいかもしれませんね。これはすでにユニバで導入されている制度ですが、ディズニーリゾートもこれを開始するとは思いませんでした。
◆次回のディズニートリビアについて
次回もディズニートリビアを語ろうと思います。次回は34期執筆最後のKQC Timesとなりますので、量が多くなりそうです…(笑)。パークのバックヤード等の夢の無いお話をする予定ですので、夢の国という肩書を崩したくない方は次回の大久保部分は読むのをお控えください(笑)。
◆ユニバ、スーパー・ニンテンドー・ワールド開業
さて、お話はユニバに変わります。2021年2月4日にスーパー・ニンテンドー・ワールドがグランドオープンすることが決まりました! 動画を直接見てもらった方が早いと思いますので、以下にリンクを載せておきます。動画を見ると本当に素晴らしい出来で、マリオワールドに来た気分になること間違いなし! ハリーポッターのエリアもそうですが、ユニバの本気を見せつけられたような気がします。これはもう…、マリオを知っている人なら興奮しないことはないでしょう。早く行きたいですね! コロナが無ければ気兼ねなく行けていたのですが、今のご時世…、ちょっとどうしようか考えものですね。
◎スーパー・ニンテンドー・ワールドオープン決定(ユニバーサルスタジオジャパン公式)
◎マリオの生みの親・宮本氏が直接紹介する動画(Nintendo公式)
◎Hikakinが紹介する動画(Hikakin TV)
(続く)
さて、今回は34期の申さんにコラムを書いていただく予定でしたが、連絡がついておりません…。原稿が提出され次第掲載します。それでは12月号のスタートです!
****************************************
【トピック】
・1月の予定
・KQCの運営方法について
・コラム:申より
・園遊会について
・春合宿について
・写真掲載に関して
****************************************
《12月の予定》
人数制限を設けて実施いたします。
1月 4日(月)審査練(昼)
1月20日(水)夕練
1月23日(土)夕練・夜練
1月27日(水)昼練・夕練
****************************************
《KQCの運営方法について》
KQCの運営にあたり感染症対策を講じております。練習参加者の皆様におかれましては、KQCの感染対策ガイドラインをご覧いただき、感染対策にご協力を頂いております。道場の利用人数には制限が設けられていますので、事前にグーグルフォームで参加できる日程をご回答いただき、人数の調整をしたうえで許可された方のみ練習にご参加いただけます。また、練習参加当日の朝には体調調査にご協力ください。この体調調査の回答がなかった場合、練習の参加に支障をきたしますので必ずご回答ください。LINEグループにて詳細が告知されますので、必ずご確認をよろしくお願いいたします。
KQCの練習についてわからない事や疑問点がある場合は、遠慮なく内務までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
****************************************
《コラム:申より》
原稿が提出され次第掲載します。今しばらくお待ちください。
****************************************
《園遊会について》
こんにちは。例年3月に開催している園遊会についてのお知らせです。
昨今の事情を踏まえ、残念ながら今年度の園遊会は中止とさせていただきます。普段の練習等と異なり、感染症予防のための適切な措置を取ることが難しいと判断し、このような決定に至りました。
今年度は主要なイベントのほとんどが中止になり後輩のみなさんと関わる機会が減ってしまい、32期一同非常に残念です。練習等でできる限りお会いできればと思います!
寒くなって来ましたが、よいクリスマスと年末年始をお過ごしください。
(園遊会幹事)
****************************************
《春合宿について》
12/14更新の課外活動再開条件において未だ合宿の活動に許可がおりていない状況です。感染者増加のこの状況を考慮し、2021年2月に予定していました春合宿を【中止】にさせていただきます。32期の皆さんが現役生として最後に参加できる、35期にとっては最初の合宿を行うことができず心苦しく思っております。次回の合宿にぜひ奮ってご参加ください。
(合宿担当)
****************************************
《写真掲載に関して》
KQCでは、新入生や外部の方々にもKQCの雰囲気を知ってもらうために、Facebookやホームページなどに写真を掲載して公開しております。
ご自身の写真が掲載されることに抵抗のあるという方や、すでに掲載されている写真のなかで削除を希望するものがあるという方は、お手数ですが大久保まで直接、もしくは以下のメールアドレスにご連絡ください。
写真掲載に関するご意見も同時に募集しております。
(内務:大久保)
****************************************
KQC Times 12月号
KQC Timesでは、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。
大久保までご連絡ください。
【毎月25日原稿締め切り、26日に公開】
1月号は1月26日に公開予定です!お楽しみに!
(文責:34期 大久保彰洋)
Comentários